おからスポンジケーキレシピ

小麦粉の代わりにおからを使うのでどんなにカロリーが低いかわかりますよね^^しかもおいしいんです。◆材料◆おから・・・180g バター・・・50g はちみつ・・・大さじ3 卵・・・4個 バニラエッセンス・・・少々 ブランデー少々◆作り方◆おからを耐熱性のあるお皿に入れて 電子レンジで1分加熱します。おからが温まったら、ほぐしておきます。ケーキ型の内側にバターを薄く塗って 底にクッキングシートを敷きます。バターを湯煎にかけ温めておきます。大きなボールに卵とはちみつを入れて、熱くならない程度の湯煎にかけながらハンドミキサーで泡立てて 温まったら湯煎から下ろしブランデーを入れてハンドミキサーで泡立てます。そこに温めてあったおからを加えて、ハンドミキサーで混ぜ合わせます。ハンドミキサーをかけたところに、湯煎にかけていたバターを加えて ゴムベラで切るように混ぜ合わせ ケーキ型に流し入れ 平らにならしてから 180℃に温めたオーブンに入れて40分ほど焼きます。ケーキ型の淵にナイフを入れ型からケーキを取り出して冷まします。冷めたらパウダーシュガーなどを飾り付けて出来上がりです。

スポンサード リンク

スポンサード リンク

おからパウンドケーキレシピ

小麦粉を一切使わないから 低カロリー^^ダイエット中でも大丈夫ですね♪
◆材料◆おから・・・200g バター・・・80g はちみつ・・・大さじ3 卵・・・4個 砂糖・・・大さじ2 バニラエッセンス・・・少々 ブランデー少々◆作り方◆卵を卵白を卵黄にわけておく。バターを柔らかくなるまでミキサーをかけ はちみつを加えさらに混ぜ、卵黄を一個ずつ入れながら混ぜて おから、ブランデー、バニラエッセンスを混ぜ合わせる。別のボールに卵白を入れて、ハンドミキサーをかけ泡立てる。七分立てになったら砂糖を入れてさらに泡立てる。はじめに混ぜ合わせておいたボールに卵白を七分立てにしたものを入れて軽く混ぜ合わせる。ケーキ型の内側にバターを薄く塗って、底にクッキングシートを敷いて そこに混ぜ合わせた材料を流し入れます。180℃に温めておいたオーブンに入れて35分ほど焼きます。

豆乳の入ったヘルシーおからクッキーのレシピ

◆材料◆おから・・・150g 薄力粉・・・150g ベーキングパウダー・・・小さじ1 ごま・・・大さじ1 すりごま・・・大さじ1 バター・・・60g 砂糖・・・大さじ3 はちみつ・・・大さじ2 卵・・・1/2個 豆乳・・・大さじ5 塩・・・少々 バニラエッセンス・・・少々◆作り方◆小麦粉をベーキングパウダーをボウルに入れて泡だて器で混ぜ合わせます。おからとごま すりごまも加えて全部をまんべんなく混ぜ合わせます。別のボウルに砂糖、卵、豆乳、塩、はちみつを混ぜ合わせて、バニラエッセンスを入れます。これを薄力粉とベーキングパウダーの入った ボウルに入れて 溶かしたバターも入れて混ぜ合わせて ラップなどをかけて 冷蔵庫に入れて1時間ほど寝かせます。生地を丸めて天板に並べフォークでつぶしていきます。170℃に熱したオーブンに入れて20分ほど焼きます。焼けたらそのままさましてできあがりです。

スポンサード リンク

Copyright © 2008 ダイエット中の低カロリーおいしいおやつレシピ